08年6月(gooblogにて)開設25年4月(livedoorに移転)25/05/20更新Blog内只今(映画批評のみ)全4765記事UPちゅ~4月の優秀作品市民捜査官ドッキ管理人のヒロ之です(PS4)及び(PS5)ゲーム実況やってます!過去にはUFOキャッチャーで景品を取る動画
2024年日本116分ドラマ/サスペンス/ミステリー劇場公開(2024/11/15)監督:本広克行『室井慎次 敗れざる者』脚本:君塚良一出演:柳葉敏郎・・・室井慎次福本莉子・・・日向杏齋藤潤・・・森貴仁(タカ)前山くうが・・・柳町凜久(リク)前山こうが・・・柳町凜
ジョン・カーペンター監督のSFスリラー『ゼイリブ』を徹底解説。特殊なサングラスが暴く隠された洗脳メッセージ、消費社会とメディア操作への痛烈な風刺、そして現代社会への普遍的な警鐘を深掘りします。
3736作目は言いたいことは分かる理不尽な復讐物を…。『NOSEBO ノセボ』2022年アイルランド、イギリス、フィリピン、アメリカ作品ーあらすじーファッショ…
著者 :大沢形画出版社:KADOKAWAストーリー概要:超人気IT企業が満を持して開始した新卒採用。その最終選考に残った六人の就活生たちが、内定を巡ってさらけ出す「嘘」と「罪」とは?実写版がレンタル開始される前にコミカライズ版を購入してたのだけど、実写版を観てから読
低予算が生んだ究極の恐怖。『死霊のはらわた』の革新的な映像、容赦ないゴア描写、そして製作秘話を解説。日本におけるスプラッター映画の火付け役となった伝説的作品の魅力に迫ります。
おはようございます、、大阪の俳優みぶ真也です。 「おかんが好きな妖怪の名前を忘れたらしいねん」 怖い!面白い!今夜の“不思議ものがたり・みぶ真也の深夜のみぶ”…
「サブスタンス」…ラストがクドかったけど大胆なホラー映画してて面白かった
ホラー映画の中では今年1番の期待作!? オスカーにもノミネートされていた話題の「サブスタンス」を観に行ってきました。 ※以下内容に少し触れています 思った以上にド直球のホラーでびっくり。 スマホが出てきたから現代が舞台であることが察せられたものの、全体的に80年代っぽいムード。 クローネンバーグの「ザ・フライ」や「ザ・ブルード」を彷彿させて面白かったのですが、140分がちょっと長く感じられたかも… テンポはすごく良くて緊張感がずっと途切れないのは凄かったけど、最後の展開がしつこい(笑)。 オマージュてんこ盛りの大騒ぎは楽しかったものの、ずっと視点が一貫していたのがあそこでブツッと切れてしまった…
3735作目はこちらの方が良かった胸騒ぎのアメリカ版リメイク作品を…。『スピーク・ノー・イーブル/異常な家族』2024年アメリカ作品ーあらすじーイタリアを旅行…
映画『ポルターガイスト』を徹底解剖!スピルバーグとフーパーの裏話、印象的なシーンの撮影秘話、超能力要素の考察、そして時代背景まで深く掘り下げます。ホラー映画ファン必見。
「ターゲットー出品者は殺人鬼ー」(2023)韓国スリラー・ネタバレありの感想
韓国映画「ターゲットー出品者は殺人鬼ー」のあらすじ、キャスト、感想のページです。シン・ヘソン主演。
梅田から上本町、へとへとになりながら歩いた昨日
5/20 まちまちな相場だけど一部材料株が非常に強い
【 2025 / 5 / 20 】デイトレ結果(連敗)
本日のHYPER SBI CSV一覧(05月20日)
5/20の相場は~っと
全力で行動すれば良いことが多いです
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。損切りするって約束だろ!
5/20 アホ丸出しDay
デイトレ投資企画第4弾 36日目 今日は売れるネット広告社(/・ω・)/
4000万奪還の一撃
【速報】2025.5.20 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.20 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.20 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.20 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
【速報】2025.5.20 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
【映画評】DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン
おぢ写ん歩|大阪 九条 映画鑑賞
先行上映「ミッション:インポッシブル ファイナル・レコニング 」
映画『金子差入店』を観ました
セクシー&バイオレンス、そして童貞を卒業して調子に乗ってしまう青年「覗かれた人妻 恍惚のエロス」
#8-5 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『サンダーボルツ*』
【映画】『マッデン(原題:Madden)』の撮影がスタート~主役級2人がそっくりで驚いた
今頃「花束みたいな恋をした」を見ました 良かったぁ~~ ☆晩ご飯☆
故ニノイ・アキノ氏を称えるプロパガンダ映画「Ako si Ninoy」
映画Xより「昔の私みたい」
映画【フルメタル・ジャケット】おつまみ【回鍋肉】
【映画】太陽を盗んだ男 1979年【感想】
ディスプレイのアスペクト比(縦横比)や縦画面、「スマホ急性内斜視」のことなど
真相をお話しししします
#71 余談 au PAY マーケット使いながら、映画もショッピングも楽しもうという話。
「映画ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)